舞台   総合案内所から東に入り、坂を越えると芝生広場と舞台が あ ります。東屋や遊具もあり、ここへ来ると「菊」は大喜 びです。北に向かい竹やぶを抜けたところには芝生の丘があ り、滑り台などもあり、こちらも「菊」の大好きな場所で  す。

 この芝生広場と舞台は、各種イベントの会場によ使われてい ます。周辺の植物には万葉名の名札が下り、その植物が出て くる和歌が立て札に書かれています。これはありがたい事で す。但し時々読み難くなっている名札もありますので、管理 されている方は大変でしょうが修繕をお願いします。
  
 西谷家住宅  広場から道路沿いに北へ向かうと茅葺の屋根が見えます。 西谷家住宅です。実際に住んでいた住宅を移築保存していま す。江戸時代の山の暮らしが偲ばれます。ここから吉竹堤が 見わたせます。
   
  春は桜、今は水面にカルガモが泳いでいます。堤にかかる 橋のたもとに、水芭蕉の咲く湿地があります。僅かの株数で すが、白いきれいな花を咲かせます。市街地から近くまた低 地で咲くのは珍しいのではないでしょうか。
湿地   
  橋を渡るとサイクリングロードが横切ります。吉竹堤と若 杉堤の間を昔走っていた尾小屋鉄道の線路跡です。バーベ  キュー場のあたりに遊園地前と言う駅がありました。NPO君 達が中学生の頃、若杉堤で泳いでいましたが、列車が通るた び大騒ぎして水に潜って隠れたりしていました。勿論随分前 からここは水泳禁止ですし、今思うとこんな危ない汚いとこ ろでよく泳いだものと思います。現在、修理のため水抜きさ れ無残な姿をさらしています。
 
  この堤の周りの山は、四季それぞれに子どもたちの遊び場 でありました。春は焚き木ひろい、夏は水泳、秋はコケ取  り・クリひろい、冬はスキーと懐かしい限りです。(続く)




バナー
人気blogランキングに参加しています、クリックお願いします